10月21日 運動会ありがとうございました。
先日の運動会はありがとうございました。練習以上の力を出し切ってがんばった子どもたちに、たくさんの感動をもらいました。
サオリーナでの開催に伴い、至らぬ点もあったかと思いますが無事に終わりほっとしております。
大勢のご家族の皆様の応援や拍手は、子どもたちにとって大きなやる気と自信に繋がったか・・・
ご家族皆様には、最後の最後までご協力をいただきまして、感謝申し上げます。
運動会前日の外遊びから、運動会当日、本日のあそびの様子までお届けします。
- さあがんばるぞ!!
- 緑のシートを敷き、準備。入場数を予測して設置。みなさん楽しんでいただけますように・・・
- 万国旗は子どもたちの手作りです、がんばりました。
- 横断幕も夏休み中に製作!
- たくさんのお客様に子どもたちもワクワクが止まりません。
- 入退場門も、職員の知人の方に作成をお願いしました
- オープニング鼓笛隊演奏スタート!!
- 開会式スタート
- 会長のご挨拶
- キッズ体操
- かけっこの様子
- 年長の先生方
- 年長児 組体操スタート
- ちゅうりっぷ組さん遊戯スタート
- 年少の先生方
- 年少さん遊戯スタート
- 年中の先生方
- 年中さんの遊戯スタート
- 年少年中玉入れ
- 嬉しそうな顔♡
- 年長さんのリレースタートです
- ドラえもんとドラミちゃん登場~♪
- ごほうびの親子ダンススタート!!
- さいごは沢山抱っこしてもらって嬉しかったね~♡
- パパママ応援ありがとう~♡
- 先生からの最後のお話です
- 金メダルおめでとう!!
- 本当にみんな最高だったよ!!
- ママにも金メダルあげる~♡
- 思わずこみあげてくるものがあったね・・・
- きく組さん
- ばら組さん
- 今日は、運動会の絵を描いたよ~。
- かわいすぎ・・・
- 入退場門の風船をいただいて帰りました
- 避難訓練もしましたよ
- 運動会前日。のんびりと外遊びをする子どもたちでした・・・
- なんとてんとう虫発見!
- こちらは小さな赤ちゃんダンゴムシさん
- サッカーを楽しむみんな
- ダンゴムシエリアに男の子集合中